アンゴウのPython投資でFIREへ

元公務員がPythonと投資を学び、FIRE(早期リタイア)を目指しています。

MENU

【20230216】朝30分デイトレ成績(プログラムも紹介)

どうもアンゴウです。

 

仕事スタートまでの9時から9時30分までの時間限定で

デイトレをしています。

 

本日は円谷フィールズホールディングス(2767)をメインに

サブにキャンバス(4575)を取引き

 

+80700円でした。

 

先に、デイトレをする時に確認しているものですが

下に記載しておきます。

 

僕は楽天ユーザーなので楽天のランキングを確認しています。

ランキング:年初来 | マーケット情報 | 楽天証券 (rakuten-sec.co.jp)

空売りネットも参考にしています。

karauri.net - 空売り残高情報を検索

 

皆さんの参考にしているHP情報等もあればぜひ教えてください。

 

では、キャンバスのチャートを貼ります。

Pythonで取得した日足と5分足のチャートになります。

 

キャンバス・・・まさかのストップ高

ここまで強いとは・・・

正直驚きです。

ただ、出来高は下がっていることには注意が必要です。

最後に取り残されないように皆さん注意をしましょう。

 

では、次に円谷フィールズホールディングスも見ていきます。

まだ、初動だと思いますが

朝は上昇。昼は右肩下がりですね。

 

円谷フィールズホールディングスをメインにトレード

をしましたが、やはり朝の30分トレードは勝率がいいのでは

ないかと改めて感じております。

 

日足では出来高があることから

明日も注目して取り組みたいと思います。

 

Pythonのプログラムについて昨日と少しだけ変更しています。

変更箇所は2つの銘柄を同時に出力できるようになった点です。

ご活用ください!

<コピーして貼り付けると上のチャートが取得可能です>

#ライブラリのインポート
import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt
import numpy as np
import datetime
import yfinance as yf
import mplfinance as mpf

#銘柄コード
A = "2767.T"
B = "4575.T"
#------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------#期間とローソク足を指定(日足) date = yf.download(A , period= "6mo", interval = "1d") df = date
#可視化 df.plot() mpf.plot(df, type="candle",volume=True,figratio=(10,5)) #期間とローソク足を指定(5分足) date = yf.download(A , period= "1d", interval = "5m") df = date
#可視化 df.plot() mpf.plot(df, type="candle",volume=True,figratio=(10,5))
#------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
#期間とローソク足を指定(日足)
date = yf.download(B , period= "6mo", interval = "1d")
df = date

#可視化
df.plot()
mpf.plot(df, type="candle",volume=True,figratio=(10,5))

#期間とローソク足を指定(5分足)
date = yf.download(B , period= "1d", interval = "5m")
df = date

#可視化
df.plot()
mpf.plot(df, type="candle",volume=True,figratio=(10,5))

今日のオススメ本

総合的にお金勉強ができます。

さくさく読み進められるのでぜひ見られてください!

 

Pythonを始める準備ができていない人は↓から

angousan.hatenablog.com

【20230215】朝30分デイトレ成績(プログラムも紹介)

どうもアンゴウです。

 

仕事スタートまでの9時から9時30分までの時間限定で

デイトレをしています。

 

本日はキャンバス(4575)と

円谷フィールズホールディングス(2767)を取引き

 

+40720円でした。

 

先に、デイトレをする時に確認しているものですが

下に記載しておきます。

 

僕は楽天ユーザーなので楽天のランキングを確認しています。

ランキング:年初来 | マーケット情報 | 楽天証券 (rakuten-sec.co.jp)

空売りネットも参考にしています。

karauri.net - 空売り残高情報を検索

 

皆さんの参考にしているHP情報等もあればぜひ教えてください。

 

では、キャンバスのチャートを貼ります。

Pythonで取得した日足と5分足のチャートになります。

どうでしょうか?

私はこれをみて出来高が少しづつ現象

していきているのが気になります。

材料があれば、まだまだいけるかもしれませんが・・・

そろそろ様子見です。

 

次に円谷フィールズホールディングスも見ていきます。

こちらのチャートはとてもいいです。

出来高も増えているので要チェックですね。

 

円谷フィールズホールディングスをトレードしましたが

朝30分トレードが功を奏しています。

 

ただ、本当の上りは昼過ぎてからでした。

出来高がすごいです。

 

僕は、朝だけトレードなので、この上りはとれませんでしたが

プラスで上がれたので今日は満足です。

 

参考までにPythonのプログラムも掲載しておきます。

ご活用ください!

<コピーしてPythonに貼り付けると上のチャートが取得可能です>

#ライブラリのインポート
import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt
import numpy as np
import datetime
import yfinance as yf
import mplfinance as mpf

#銘柄コード
A = "2767.T"
#期間とローソク足を指定(日足)
date = yf.download(A , period= "6mo", interval = "1d")
df = date
#可視化 df.plot() mpf.plot(df, type="candle",volume=True,figratio=(10,5)) #期間とローソク足を指定(5分足) date = yf.download(A , period= "1d", interval = "5m") df = date
#可視化 df.plot() mpf.plot(df, type="candle",volume=True,figratio=(10,5))

皆さんもあまり無理はされずにトレードを楽しんで下さい。

それでは!

今日のオススメ本

この本では、Pythonを使ってアルゴリズムを学ぶ方法について紹介しています。Pythonは、シンプルな構文と豊富なライブラリが利用できるため、アルゴリズムの実装が容易になります。アルゴリズムの学習を効率的に進めることができます。私も日頃より参考にしているものになります。

【20230214】朝30分デイトレ成績

どうもアンゴウです。

 

仕事スタートまでの9時から9時30分までの時間限定で

デイトレをしています。

 

本日も引き続きキャンバス(4575)を取引き

 

+66000円でした。

 

先に、デイトレをする時に確認しているものですが

下に記載しておきます。

 

僕は楽天ユーザーなので楽天のランキングを確認しています。

ランキング:年初来 | マーケット情報 | 楽天証券 (rakuten-sec.co.jp)

空売りネットも参考にしています。

karauri.net - 空売り残高情報を検索

 

皆さんの参考にしているHP情報等もあればぜひ教えてください。

 

では、キャンバスのチャートを貼ります。

日足ですが、非常にきれいなチャートですね。

とても美しいです。ただ、出来高が減少しているのは気になります。

次に、5分足を見ていきます。

非常に・・恐ろしい動き方です。

 

出来高が最後増えてるのはいいですが、空売りの買い戻しかもしれません。

どちらにしても、これだけのボラティリティがあれば、デイトレ銘柄

としては適しているのかもしれません・・・

ただ、初心者は手を出すべきではないですね。

 

僕は、本日は運がよく朝だけトレードの恩恵を受けれた形でした。

 

皆さんもあまり無理はされずにトレードを楽しんで下さい。

精神衛生上よくないですからね。

 

それでは!

【初級】Pythonでダウと10年長期金利を取得してチャート表示させる方法について(ChatGPTにも聞いていみた)

どうもアンゴウです。

 

本日は、Pythonでダウと10年長期金利を取得してチャート表示させる方法について説明します。今日もChatGPTにはチャートの評価をしてもらいます。

 

ちなみに、まだ始める準備ができていない人は↓から

angousan.hatenablog.com

では、先に手っ取り早くコードを知りたい方はこちらから

このコードをコピーしてPythonに貼り付けましょう!

#ライブラリのインポート
import pandas as pd
import pandas_datareader as web
import matplotlib.pyplot as plt
import numpy as np
import seaborn as sns
import yfinance as yf

#ダウ平均のデータを取得
dji_2020 = yf.download('^DJI', start = '2020-08-01',interval="1d")['Close']
#アメリカ長期金利のデータを取得
df_yield_2020 = yf.download('^TNX', start = '2021-1-1',interval="1d")['Adj Close']
#ダウ平均とアメリカ長期金利のチャートを描画
fig = plt.figure(figsize = (10,9))
#ダウ平均のチャート
ax1 = fig.add_subplot(211)
ax1.plot(df_yield_2020, color = 'black', lw = 3)
plt.title('DJI', fontsize = 20)
plt.grid(True)
#アメリカ長期金利のチャート
ax2 = fig.add_subplot(212)
ax2.plot(dji_2020, color = 'black', lw = 3)
plt.title('US_10YT', fontsize = 20)
plt.grid(True)
plt.tight_layout(h_pad=2.5)

結果はこちら↓(右側上部画面)

このように”ダウ”と”10年長期金利”のチャートを取得できました。

 

では、チャートを見比べていきますね。

10年長期金利が上昇している時は、株価は下がっています。

また、2022年の1月をピークに長期金利が下落をし始めてから株価が上昇を始めています。

 

これは、長期金利が上昇すると借りているお金を余計に返す必要が出てくるからで、イメージし易いのは住宅ローンですね。変動金利でローンを組んでいる人はお分かりかと思いますが金利が上昇すると余計に借りているお金を返さないといけないですよね。

 

会社の場合は借金をしていると銀行への支払い額が増えることを意味します。

 

なので長期金利というのは投資家にとって非常に大事な指標なのです。

 

このプログラムを使えば大きなトレンドを掴むことができます。

また、このデータを使ってさらに株式分析をしてくことができます。

 

今回は、ここまでの説明になります。

では、最後にこのプログラムをChatGPTに聞いてみます。

ChatGPTより

このPythonコードは、pandas、pandas_datareader、matplotlib、numpy、seaborn、yfinanceなどの複数のライブラリをインポートしています。その後、yfinanceライブラリを使用してダウ・ジョーンズ工業株価平均(DJI)と米国10年債券利回り(^ TNX)のデータをダウンロードし、それぞれdji_2020とdf_yield_2020の変数に格納します。最後に、matplotlibライブラリを使用して、両変数のデータをプロットする2つのサブプロットを持つ図を作成します。

 

いつもどおり、ChatGPTは、理解してくれています。

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

オススメ本紹介

【概要】 ウィリアム・オニールは、投資家のための新しい投資手法を開発し、ビジネス・インサイダー誌から「株式投資の教祖」と評されるなど、現在でも多くの投資家から高い支持を受けています。本書は、オニールが編み出した「成長株発掘法」を紹介しています。この手法は、株価が急騰している銘柄を発掘し、その成長性を分析して、将来の伸びしろが高い銘柄を選別するものです。本書では、この手法の基本的な考え方から、実践的な投資戦略まで、詳しく解説されています。

 

子供への金融教育(ChatGPTに聞いてみた)

どうもアンゴウです。

 

今日は違うテーマを書きたいと思います。

面白企画として、ChatGPTに聞いてまとめてみました。

    1. お小遣いについて
    2. 通帳について
    3. お金の使い方について
    4. 投資について
    5. まとめ

1.お小遣いについて

お小遣いを与えることは、子供たちがお金の価値を学ぶために、最も簡単な方法の一つです。お小遣いをもらうことで、子供たちは自分のお金を管理し、支出や貯金の方法を学ぶことができます。お小遣いをもらうことで、子供たちは将来、自分自身のお金を管理するための経験を積むことができます。

お小遣いを与える際には、与える額や支払い周期を決め、ルールを明確にすることが大切です。お小遣いの額は、家庭の経済状況や子供の年齢に合わせて適切に設定しましょう。また、お小遣いの支払い周期は、週、月、または学期ごとに与えるなど、子供たちが理解しやすいように決めましょう。

お小遣いを与えた後、子供たちと一緒にお金の使い方について話し合い、支出や貯金の方法を教えてあげることが重要です。子供たちが自分でお金を管理するためには、買い物リストを作成したり、必要なものと不必要なものを区別する方法を理解することが必要です。また、貯金箱や銀行口座などの貯蓄方法についても、子供たちに理解させることが大切です。

お小遣いを与えることは、子供たちに自分自身のお金を管理するための責任感を持たせることができます。また、子供たちが自分自身でお金を管理することで、自己責任の意識を身につけることができます。親が子供たちにお小遣いを与えることで、子供たちが将来、健全なお金の使い方をするための基礎を築くことができます。

2.通帳について

子供たちにとってお金の使い方を学ぶことは、将来にとって非常に重要なスキルの一つです。このようなスキルを身につけることで、将来、自己責任を持って健全なお金の管理ができるようになります。子供たちにお金の使い方を教えるためには、まずは、親が良い手本を示すことが大切です。

子供たちが将来、健全なお金の使い方をするためには、貯蓄の重要性を理解することが必要です。貯蓄することで、将来の大きな支出に備えたり、突発的な出費に対応することができます。また、貯蓄することで、将来、投資や起業に向けた資金を準備することもできます。子供たちに貯蓄の重要性を理解させるためには、貯金箱を使ったり、定期的に銀行に預けることを勧めたりすることが有効です。

また、子供たちにとっては、自分でお金を稼ぐことも大切なスキルです。年齢に合わせたアルバイトや、家事や近所のお手伝いを通じて、お金を稼ぐことで、自分で得たお金の価値を理解し、責任感を持って使うことができます。また、お金を稼ぐことで、将来の夢や目標に向けて、自分で資金を貯めることができます。

さらに、子供たちには、お金の使い方について正しい知識を持っていることが重要です。クレジットカードやローンなどの借り入れに関する知識を持ち、借金や借りすぎに陥らないようにすることが必要です。また、商品やサービスの価値を見極める力も必要です。子供たちには、商品を選ぶ際に、価格だけでなく、品質やブランド、必要性などを考える習慣をつけることが大切です。

親が子供たちにお金の使い方を教えることで、子供たちが将来、健全なお金の使い方をするための基礎を築くことができます。お金の管理に関する知識やスキルを身につけることは、人生を豊かにするための大切な要素です。

3.お金の使い方について

子供たちにとって、お金の使い方を学ぶためには、実際にお金を手にすることが重要です。お金を使うことによって、お金の価値や使い方についての理解を深めることができます。そこで、子供たちには、おこづかいを渡すことが一つの方法です。

親が定期的に渡す金額を決め、子供たちは自分でお金を管理し、使い方を考えることができます。おこづかいをもらうことで、子供たちは自己責任を持ってお金の使い方を学ぶことができます。

おこづかいを渡す場合、親が子供たちに求めることやルールを決めることが大切です。たとえば、お金はどのような使い方ができるのか、何に使ってはいけないのか、また、貯金することの重要性などを教えることが必要です。また、おこづかいを渡す金額は、子供たちの年齢や生活費などを考慮して、適切に決める必要があります。

おこづかいを渡すことで、子供たちは自分でお金を管理する力や自己責任を持つことができます。また、お金を使う際には、自分の意思決定力や判断力を磨くことができます。そして、お金の使い方を学ぶことで、将来、自己責任を持って健全なお金の管理ができるようになります。

ただし、おこづかいを渡すことは、親が財政的に余裕がある場合に限られます。また、おこづかいを渡す金額については、家計に負担をかけない範囲で適切な金額を決める必要があります。さらに、おこづかいを渡す場合でも、子供たちに借金や借りすぎには注意するように伝えることが必要です。

4.投資について

子供たちにとって、投資に関する知識を身につけることは、将来的に資産を形成する上で重要なことです。しかし、投資にはリスクが伴います。子供たちに投資のリスクを理解させることが、投資に慣れ親しむために必要不可欠なのです。

まず、子供たちに投資の基本的な概念について理解させることが大切です。投資とは、将来的に収益を得るために、リスクを負ってお金を投入することです。投資には、銀行預金などの安定した金融商品から、株式や不動産などのリスクの高い金融商品まで、多様な種類があります。

次に、子供たちに投資のリスクについて教えることが大切です。投資には、資産価値が上がることもあれば下がることもあり、予想外の事態によって資産が失われることもあります。子供たちに投資のリスクを理解させることで、将来的な投資活動に必要なリスク管理の意識を養うことができます。

また、子供たちに投資の方法についても教えることができます。例えば、株式投資や不動産投資の方法について、基本的な知識を教えることができます。また、子供たちに証券口座を開設させ、実際に株式投資を体験することで、投資に関する知識や経験を身につけることができます。

ただし、子供たちに投資を教える際には、親や教育者が十分なサポートを提供することが必要です。子供たちは、リスク管理の難しさや、投資の結果に対するストレスについて理解できないことがあります。また、投資に関する専門的な知識や経験がない場合、子供たちに投資を教えることは困難です。したがって、親や教育者が投資についての基本的な知識を身につけ、子供たちに正確な情報を提供することが大切です。

子供たちに投資の知識を教えることで、将来的に自分のお金を効果的に運用することができるようになります。また、投資に関する知識を身につけることで、金融についての理解が深まり、将来的には投資や資産運用に関する自信を持つことができます。

投資は、将来的にお金を増やすためには有効な手段の一つですが、リスクも伴います。子供たちには、リスクを理解するための正しい知識やスキルを持たせることが大切です。また、子供たちに投資を教えることで、お金に関する責任感を持つことができるようになります。

一方で、子供たちに投資を教えることは簡単ではありません。親や教育者が十分なサポートを提供し、投資に関する基本的な知識を身につけることが大切です。また、子供たちに投資を教えることは、単なる知識の伝達だけでなく、実際に経験を積むことが必要です。投資の経験を通じて、子供たちが自己責任を持ち、自己判断できるようになるためには、親や教育者が子供たちをサポートする必要があります。

子供たちに投資を教えることは、将来的にお金に関する自立心や責任感を身につけるためにも重要です。ただし、投資にはリスクが伴うことを忘れずに、親や教育者が子供たちを適切にサポートし、投資についての正しい知識やスキルを身につけさせるようにしましょう。

5.まとめ

子供たちに金融教育をすることは、将来的に自立した人生を送るために必要なことです。金融教育の中でも重要なのは、お金の使い方とともに貯蓄についても教えることです。貯蓄には将来の自分や家族のために備えることができるというメリットがあります。子供たちに貯蓄の大切さを教え、実際に貯蓄をする習慣を身につけさせることが必要です。

貯蓄には、定期貯金や投資信託普通預金などの方法があります。子供たちには、自分の目的や将来の計画に合わせて適切な方法を選ぶことを教えることが大切です。

子供たちが貯蓄するためには、お小遣いをもらったりすることが必要です。子供たちには、適切なお小遣いを与え、貯蓄の習慣を身につけるようにサポートすることが大切です。また、自分自身の目標を設定し、貯蓄のモチベーションを持たせることも重要です。

子供たちが貯蓄の習慣を身につけるためには、一度貯めたお金を自分で管理することが大切です。子供たちが自分で管理することで、貯蓄の意味や価値を身につけることができます。

金融教育は、子供たちが将来的に自分の人生を選択し、自分でお金を管理するために必要なスキルを身につけることができます。親や教育者は、子供たちに適切な金融教育を行い、貯蓄の大切さを教えることで、子供たちが将来的に自立した人生を送るためのサポートをすることが大切です。

 

どうでしょうか?

ChatGPTはかしこいですね・・・

 

僕の家ではこの本を参考に金融教育をしています。

皆さんも子供には、早いうちから金融の知識をつけてあげて、大人になった時にお金に困ることのない人生を歩むことができるように教育をしてあげてくださいね。

お父さんが教える 13歳からの金融入門 (日本経済新聞出版)

 

【20230213】朝30分デイトレ成績

どうもアンゴウです。

 

仕事スタートまでの9時から9時30分までの時間限定で

デイトレをしています。

 

本日も引き続きキャンバス(4575)を取引き

 

+15860円でした。

 

ただ、今回いたかったのは自分ルールを守れなかったことです。

朝は+57000円でしたが・・・

ポジションを一部高値でつかんでしまい

そのままにしていました。

 

その結果収益としては+ですがかなりの額をけずられました・・・

 

やはり大事なことは自分ルールの徹底ですね。

朝30分にはすべて決済と、あんなに言い聞かせているのに

心の弱さがでてしまいました・・・

 

ただ、プラスはプラスなので自分を見直して

明日は明日で気を取り直して頑張ります。

 

ちなみにデイトレをする時に確認しているものですが

下に記載しておきます。

 

僕は楽天ユーザーなので楽天のランキングを確認しています。

ランキング:年初来 | マーケット情報 | 楽天証券 (rakuten-sec.co.jp)

空売りネットも参考にしています。

karauri.net - 空売り残高情報を検索

 

皆さんの参考にしているHP情報等もあればぜひ教えてください。

 

最後にキャンバスのチャートを貼ります。

日足ですが、上髭が気になります。

やはりピッチが速いですね。

 

5分足です。

最後に少し売り込まれたが気になります。

なので一回下がったところを買うと面白いかもしれないですね。

 

 

【初級】Pythonでダウ30の株価を取得する方法について(ChatGPTにも聞いていみた)

どうもアンゴウです。

 

本日は、Pythonでダウ30の株価を取得する方法について説明します。

今日はChatGPTは使わずにいきます。

 

ちなみに、まだ始める準備ができていない人は↓から

angousan.hatenablog.com

 

 

では、先に手っ取り早くコードを知りたい方はこちらから

このコードをコピーしてPythonに貼り付けましょう!

import pandas as pd
import pandas_datareader as web

data = pd.read_html('https://en.wikipedia.org/wiki/Dow_Jones_Industrial_Average')
data = data[1]

data = data[["Company","Symbol"]]

結果はこちら↓(右側上部画面)

紫の箇所をクリックしてみると

このように”社名”と”ティッカーシンボル”を取得できています。

 

次に、ごれだけだと面白くないので

取得したデータからそれぞれの銘柄の個別データを取得します。

 

では、先にコードを貼ります。

このコードをコピーしてPythonに貼り付けましょう!

import pandas as pd
import pandas_datareader as web

data = pd.read_html('https://en.wikipedia.org/wiki/Dow_Jones_Industrial_Average')
data = data[1]

data = data[["Company","Symbol"]]
ticker_data = web.get_quote_yahoo(data["Symbol"])
ticker_data

ticker_data.columns
ticker_info = ticker_data[['epsForward','epsTrailingTwelveMonths','averageAnalystRating']].sort_values(by='epsForward', ascending=False)#FalseをTrueに変更すると小さい順に並ぶ
ticker_info

結果はこちら↓(右側上部画面)

紫の箇所をクリックしてみると

このように”epsForward”の大きい順に並べ替えることができます。

 

注意点として、これはウィキペディアからデータを引っ張てきています。

なので情報のリアルタイム性、正確性というのは

今回は後回しにしています。

つまり「とりあえずこういったことができますよ」という紹介ですね。

 

中々面白いとは思いませんか?

色々と情報を取得することで良い投資判断ができるようになると思います。

 

皆さんもPythonを学んで投資に活用しましょう。

 

では、最後にこのプログラムをChatGPTに聞いてみます。

 

ChatGPTより

このコードは、必要なライブラリ(Pandasとpandas-datareader)をインポートし、Wikipediaページ(Dow Jones Industrial Average)から表を読み取り、企業名とシンボルの2つの列を選択し、シンボル列に含まれる銘柄のクォートデータをYahoo Financeから取得し、予想株価収益率、過去12ヶ月の実績株価収益率、平均アナリスト評価の3つの列を選択し、予想株価収益率の降順でデータを並べ替え、ソートされたデータをticker_info変数に保存します。

 

ChatGPTが、完璧に教えてくれています。

毎回すごすぎます。

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

オススメ本紹介

【概要】 ウィリアム・オニールは、投資家のための新しい投資手法を開発し、ビジネス・インサイダー誌から「株式投資の教祖」と評されるなど、現在でも多くの投資家から高い支持を受けています。本書は、オニールが編み出した「成長株発掘法」を紹介しています。この手法は、株価が急騰している銘柄を発掘し、その成長性を分析して、将来の伸びしろが高い銘柄を選別するものです。本書では、この手法の基本的な考え方から、実践的な投資戦略まで、詳しく解説されています。